機械工学専攻
分   野 授  業  科  目 単位数 担 当 教 員 備    考
設計工学   CAD/CAM特論 相 澤 民 王
  原子炉構造学特論 関 東 康 祐
  材料強度学特論 鴻 巣 眞 二
  原子力新材料特論 車 田    亮
  原子力エネルギー工学特論 田 中 伸 厚
  設計工学特論 塩 幡 宏 規
  弾性力学特論 堀 辺 忠 志
  機構学特論 道 辻 洋 平
○機械数学特論A 今 村    仁
生産技術工学 *機械製作学特論 前 川 克 廣
  精密加工学特論 王  東 方
  機械材料工学特論 本 橋 嘉 信
  制御工学特論 近 藤    良
*バイオシステム工学特論 増 澤    徹
  医用製作学特論 尾 関 和 秀
*塑性変形学特論 伊 藤 吾 朗
  機械シミュレーション工学特論 永 井 文 秀
  機械力学特論 清 水 年 美
○機械数学特論B 松 田 健 一
○機械数学特論C 伊 藤 伸 英
エネルギー工学   熱流体工学特論 神 永 文 人
  輸送現象特論 稲 垣 照 美
  熱力学特論 金 野    満
  熱機関学特論 梶 谷 修 一
  エネルギー工学特論 松 村 邦 仁
動力エネルギーシステム   原子炉熱工学特論 安濃田 良 成
  先進エネルギー材料特論 二 川 正 敏
  核融合エネルギー工学特論 秋 場 真 人
  機械工学専攻学外実習 機械工学専攻教員
◎機械工学特別実験T 機械工学専攻教員
◎機械工学特別実験U 機械工学専攻教員
◎機械工学特別実験V 機械工学専攻教員
大学院共通科目   地球環境システム論T 理工 三村 信男
  持続社会システム論T 農   中川 光弘
  人間システム基礎論T 人文 伊藤 哲司
  学術英会話 人文
  国際コミュニケーション特論 理工 湊    淳
  科学と倫理 理工
  海外とのものづくりアライアンス特論 理工 前川 克廣ほか システムLSI/IT特別コース
4大学院連携先進創生情報学教育研究プログラム
  実学的産業特論 理工 塩幡 宏規
  バイオインフォマティクス 理工
  産業創生方法論 理工 群馬大 4大学院連携先進創生情報学教育研究プログラム
  知的所有権特論 理工 埼玉大 4大学院連携先進創生情報学教育研究プログラム
  学術情報リテラシー 教育
  原子科学と倫理 理工 原子力工学教育プログラム
研究科共通科目   固体物理学特論T 田 附 雄 一
  粒子線結晶解析学特論 高 橋 東 之 (注1)
  応用数学特論T 岡    裕 和
  応用数学特論U 平 澤    剛
  数理工学特論 平成21年度休講
  シナジェティックス特論 小 澤    哲
  物理シミュレーション特論 湊      淳 (注1)
  感性数理工学特論 湊      淳 (注1)
  先端科学トピックス 通年2
  膜科学特論 熊 沢 紀 之
  科学技術日本語特論 村 上 雄太郎
  工学特論
  原子力基礎特論 千 葉    敏 原子力工学教育プログラム(注1)
  原子力エネルギー工学特論 原子力工学教育プログラム(注2)
  放射線科学特論 神 永 文 人 原子力工学教育プログラム
  現代科学における倫理 (注3)
  組織運営とリーダーシップ 鬼 澤 慎 人 (注3)
  社会における科学技術 平成21年度休講(注3)
  科学史 (注3)
  工学特別講義(科目名ごと) 1〜4 ※ 18頁参照
 (注)
 ◎:必修科目、他は選択科目、*印は英語での授業を予定している授業科目を示す。
 (注1)応用粒子線科学専攻の学生が履修すると、専攻科目として単位認定され、研究科共通科目の単位としては認定されない。
 (注2)機械工学専攻の学生が履修すると、専攻科目として単位認定され、研究科共通科目の単位としては認定されない。
 (注3)理学専攻および応用粒子線科学専攻以外の学生は履修できない。
 大学院共通科目2単位、研究科共通科目2単位、必修科目6単位および選択必修科目○印から2単位以上を含む合計30単位以上を修得しなければならない。