Research

Google | Yahoo | Utility Link
subglobal1 link | subglobal1 link | subglobal1 link | subglobal1 link | subglobal1 link | subglobal1 link | subglobal1 link
Kondo's Home | 近藤研 | 機械工学科 | 工学部 | 茨城大学 | IT基盤センター | 図書館
制御工学 | 機械工学実験 | 機械力学演習 | 制御工学特論 | subglobal3 link | subglobal3 link | subglobal3 link
subglobal4 link | subglobal4 link | subglobal4 link | subglobal4 link | subglobal4 link | subglobal4 link | subglobal4 link
subglobal5 link | subglobal5 link | subglobal5 link | subglobal5 link | subglobal5 link | subglobal5 link | subglobal5 link
subglobal6 link | subglobal6 link | subglobal6 link | subglobal6 link | subglobal6 link | subglobal6 link | subglobal6 link
subglobal7 link | subglobal7 link | subglobal7 link | subglobal7 link | subglobal7 link | subglobal7 link | subglobal7 link
subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link

Manipuleg

手動制御に基づく装着型脚支援システム

下半身が動かないが、上半身の腕は動かせるような障害者のために、脚に装着し歩行を可能にするシステムを提案しています。.

背景

現在のところ、脊椎損傷や脳梗塞のため半身麻痺や下半身麻痺を伴う障害者 は多くの場合, 車椅子や歩行補助機を利用して移動している. し かし, これらの移動手段では平坦な場所やスロープに行動範囲が 限られ, 段差や階段の昇降ができないなど行動が制限されます. 一 方, 装着者が動かそうとしている筋肉の硬さや筋電位をセンサで 測定し, 筋力の大きさの定数倍に相当する力をアクチュエータで 発生させることにより, 装着者の作業を補助するパワーアシスト スーツの研究が非常に進展しています.このパワーアシスト スーツの技術を下肢障害者に適用することが考えられますが, 脊椎 損傷や脳梗塞に基づく下肢障害の場合には, 麻痺した脚の筋肉ま で神経信号が届いていないため適用が難しい問題があります.

基本的アイディア

下肢障害者の中には, 少なくとも上半身の片側は健常な障害者 が多数おられると考えられます. そのような障害者に対して, 本研究では腰・膝・足首にアク チュエータを有する脚補助具を障害のある脚に装着し, 健常な片 腕で操作レバーを操作し, マスタ・スレーブ方式で脚を動作させ る方法を提案しています. 人間は、自転車の運転に見られるように,、トレーニングを積み重ねることにより上手に操作できるようになる運動学習能力を持っています。 本システムではそうした人間 の学習能力を生かし, 装着者が訓練を重ねることで歩行などの動 作が実現可能であると考えています.

 

Manipuleg-1

About Us | Site Map | Privacy Policy | Contact Us | ©2008 Kondo lab